top of page
検索
執筆者の写真JIROKEN

JIROKEN指導要綱





秩父・木の家専門店 家族でガンバルJIROKEN工務店 土屋賢次郎です。




先日、山梨県清里へ行ってきました。




数日前、なんとなく考えました。




「家族3人一緒にでかける事ってないよなあ。」と。




息子とは自転車に乗ったり、クライミングしたり遊んでいます。




息子と妻も映画に行ったり、遊園地に行ったりしています。




なぜか3人で遊びに行く事が少ないなあ。




という事でプチ家族旅行へ。




車酔いする妻が運転していざ山梨へ。







一時間目は算数。




後部座席で息子とレゴのカタログを眺めながら足し算練習。




足し算練習とは、カタログをお互いに、合図とともに適当に開いて、そのページに書かれてる対象年齢を示す「何歳~」の数字をページ全部を足し合わせる。そして、数字が大きかった方が勝ち。というゲームです。




計算ドリル、計算カードはつまらない。これならゲームしながら楽しみながら足し算が強くなる。





なるほど。仕事もやり方次第で楽しく成果がでるのでは・・・。








2時間目は体育の時間。




狭い車中でKSKがリクエスト。





KSK:「パパ。お馬さんになって。乗りたい!」




私:「狭くて危ないから無理!」




KSK:「やってできないことは?」




私:「ない!」




というわけで、車中でお馬さんポコポコ。





車の揺れで倒れたり、KSKがわざと落馬したりして、私は人間ジャングルジム状態。




よかった怪我がなくて・・・。




仕事も体力づくり大切ですね。








そして、給食の時間。



私:「KSK。何が食べたい?」



KSK:「肉!」



即答でした。






腹が減っては戦(仕事)はできぬ。









3時間目は図工の時間。



ママに手伝ってもらいながら大集中してつくりました。



ゴム鉄砲。











好きな物を自分手でつくる達成感。





家づくりとおなじだあ。





  





そして休み時間は遊具遊び。



JOHN DEEREが欲しくなりました。



かっこいい。





遊びは仕事の重滑油。








4時間目は音楽です。



100年以上前のオルゴールの構造を学びました。



アナログ音楽のすばらしさを感じました。








家づくりも感性が大切。








楽しみながら学ぶ。



知識の習得は教育のほんの一部。



もっともっと大切なことがあるのではないか。



そんな事を実感できるJIROKEN指導要綱に基づいた郊外授業でした。





次は日本を離れて授業したいなあ。












































































閲覧数:53回0件のコメント

最新記事

すべて表示

星に願いを

Comentarios


bottom of page